12,414件中 8,651-8,660件表示
期 間
2021/10/09~2022/06/30
当該業務は、浜松市北区三ヶ日町只木地先において、(二)川名宮川左岸堤防が被災している箇所について、復旧のための護岸詳細設計を実施することを目的とする。また、詳細設計終点付近は急なSカーブであり、上流の右岸側は護岸未整備区間であるため、今後の河川整備を考慮し護岸整備が行われている新兎田橋までの護岸対策として法線及び河川断面等の検討を実施するものである。
期 間
2022/02/05~2022/06/30
期 間
2021/12/07~2022/06/20
期 間
2022/02/11~2022/07/04
施工延長 150m 掘削(ITC)[ITC建機使用割合100%] 1400m3
期 間
2021/09/18~2022/06/30
本業務は静岡市清水区村松に位置する村松殿道において擁壁・補強土予備設計及び路線測量を行うことを目的とする。
期 間
2022/04/01~2022/07/15
施工延長L=295m、切削工 A=2210m2、舗装工 A=2210m2、区画線工 N=1式
期 間
2021/11/18~2022/06/30
本業務は、一級河川笹間川(島田市川根町笹間下地先)における、河川改良に伴う測量設計を行なったものである。
期 間
2022/03/01~2022/06/30
本業務は、令和3年4月10日に新東名高速道路(御殿場JCT~新御殿場IC)、(国)138号バイパス、(国)469号バイパス及び県道仁杉柴怒田線が開通してから1年が経過し、御殿場地域を取り巻く道路交通の環境が大きく変化していることから、新御殿場IC周辺における主要箇所の交通量及び渋滞状況を把握するものである。御殿場市及び小山町における7地点の交差点について、春期平日、春期休日(GW)の2回の調査を行った。交差点方向別交通量調査、渋滞長調査を時間帯別、方向別、車種分類別に集計し、交通量の変化を把握するための基礎資料となるデータを取りまとめた。
期 間
2022/03/11~2022/11/25
施工延長 L=96.7m
掘削(ICT建機使用割合100%) V=3,000㎥
残土処理 V=2,770㎥
仮設進入路 1式
期 間
2022/02/10~2022/06/13
1工区
掘削(ICT)[ICT建設使用割合100%]
480m、1035m3
2工区
掘削
200m、210m3