My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,629件中 2,841-2,850件表示
1
2
3
…
282
283
284
285
286
287
288
…
461
462
463
白田川支川堰口川砂防設計業務委託(施工検討業務)(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
鈴木設計株式会社
期 間
2022/01/19~2022/09/30
本設計は当初設計の白田川支川堰口川砂防堰堤改築工事に使用する大型建設機械が町道から本計画箇所まで進入が困難であることが判明した。その為、本計画箇所まで進入可能な建設機械へ規格を変更し、変更した建設機械に合せた施工計画の検討が必要となった。
令和3年度 [第33-D7262-04号](国)150号橋梁点検業務委託(吉田町内その4)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
昭和設計株式会社
期 間
2022/02/22~2022/09/30
本業務は、一級河川大井川に架設された静岡県が管理する富士見橋側道橋(28径間単純鋼床版鈑桁橋)の損傷及び変状を早期に把握することにより、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るため、「静岡県橋梁点検マニュアル 令和2年度版 (令和2年4月)」に基づく橋梁点検を実施し、効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とした。点検は、近接目視点検を実施するため、高水敷内は高所作業車を使用、低水敷内はロープアクセス点検により実施し、部材単位及び道路橋毎の健全性の診断評価を行った。また、静岡県点検調書作成システムにより健全度を算出し、点検結果及び診断結果について点検表記録様式にまとめた。道路橋の健全性の診断結果は、構造物の機能に支障が生じていないが主要鋼部材(主桁、床版、支承)に防食機能の劣化及び腐食の進行が見られるため、予防保全段階と診断し判定区分「II」とした。なお、舗装及び下流側の防護柵は補修済みであった。
令和3年度[第33-W7051-01号]田子の浦港維持浚渫底質・ダイオキシン類調査業務委託その2
発注者
静岡県 田子の浦港管理事務所
受注者
株式会社 静環検査センター
期 間
2022/03/30~2022/09/30
本業務は、浚渫工事予定区域内において、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令」及び「底質の処理・処分等に関する指針(通知)」に基づき、水底土砂の有害成分、ダイオキシン類等を分析した。また、浚渫土の有効活用を目的に、田子の浦港の浚渫土砂、脱水ケーキについて、土壌環境基準に基づき特定有害物質の土壌含有量を調査し、脱水ケーキの一般性状を調査した。
令和3年度[第33-D8170-01号](主)袋井春野線橋梁補修設計業務委託(新乙丸橋)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2022/02/15~2022/09/30
設計業務は、周智郡森町三倉地内における(主)袋井春野線「新乙丸橋」の橋梁現況調査、橋梁補修設計及び電算帳票作成業務を行うものである。新乙丸橋は、1999年(平成11年)に架橋された橋長25.5mの鋼単純非合成鈑桁橋であり、架橋より約23年が経過している。また、平成30年度に橋梁定期点検が実施されており、定期点検の結果、主桁の一部に層状剥離を伴う腐食が生じていることから早期措置の診断結果を受けている。上記より、当該橋梁は定期点検により早期措置の診断を受けていることから本業務において橋梁補修設計を実施するものである。
令和3年度[第33-K4467-01号]一級河川気田川緊急自然災害防止対策工事に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2021/08/05~2022/09/30
本業務は、一級河川気田川右岸側宮川地区の延長120m区間において、崩落したかご系護岸を撤去し、河岸を防御するための護岸の詳細設計・工事費積算及び測量を実施した。設計は、河川全体計画に基づき縦断計画を行い、山付形状及び既設護岸線形を尊重した護岸法線とした。護岸材料は環境・景観・経済性等を分析のうえ擬石タイプの大型連結ブロック張護岸を採用した。また背後地にある排水路の付替設計を行った。施工計画は山付区間かつ背後地が民地であることから下流宮川橋付近から工事用道路を計画し、UAVによる航空写真及び点群データを活用し瀬替えと土堤式仮締切を設計した。測量は、路線測量と用地境界確認、用地平面図作成を行った。
令和3年度[第33ーK2694ー01号]二級河川坂口谷川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大石建設株式会社
期 間
2022/02/28~2022/09/30
施工延長L=52m、掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]2,100m3、残土処理 2,090m3
令和3年度(一)島田岡部線橋梁耐震対策に伴う設計業務委託(大井川橋仮設工設計)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社千代田コンサルタント
期 間
2022/03/30~2022/09/09
本業務は、一級河川大井川を渡河する、(一)島田岡部線大井川橋の耐震補強工事の仮設工設計である。大井川橋は昭和3年に架設され、土木学会推奨土木遺産に認定された歴史的資源である。大井川橋のP1~P6橋脚の耐震補強工事を対象として、現時点の大井川のみお筋形状や新大井川橋との関連工事との取り合いを考慮した仮設工設計を実施した。無人航空機(UAV)で撮影した空中写真よりオルソ画像を生成し、地形平面図と合成してみお筋を反映した現況平面図を作成した。空中写真の撮影範囲は、富士山静岡空港周辺の空域にあたるため、空域検討を行って飛行計画を立案した。施工時水位は、最新の雨量データ(水位・流量)を使用して不等流計算による水位解析により確認した。仮設工法は大型土のうによる仮締切工法であり、不等流計算水位に応じて過年度設計の仮締切計画の見直しを行った。また、最新の雨量データより集中豪雨等の水位上昇を考慮した避難計画を立案し、過年度設計から変更がないことを確認した。さらに、最新の雨量データの更新に伴い、河川占用許可申請書を更新した。
令和3年度二級河川河津川水系河川調査に伴う三次元点群データ測量業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2022/03/05~2022/09/26
本業務は、二級河川河津川において桜まつり期間中の河津川沿川の満開の河津桜ついて、三次元点群データを取得することを目的とした測量業務委託である。
令和3年度〔第33-S3011-01号〕赤沢右支川砂防に伴う測量業務委託(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2022/03/15~2022/09/30
本業務は赤沢右支川(伊東市赤沢地区)の砂防計画に必要な路線測量を実施したものである。測量範囲周辺には公共基準点がないので、電子基準点「中伊豆A」「伊東八幡野」「河津」を与点としたGNSS測量により、3級基準点「3-1」「3-2」を設置し測量範囲を網羅するように4級基準点測量を実施した。(世界測地系 8系)高さの基準についてはGNSS測量により設置した「3-1(H=84.923)」を基に高さ付けをしている。現地測量(A=0.038km2)を実施して平面図を作成し、設計協議による線形決定をして路線測量(L=0.30km)を行った。
令和3年度[第33-I3549-02号](一)浜松御前崎自転車道線 道路整備に伴う設計業務委託(堆砂対策検討)[13-03]
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2021/11/20~2022/09/21
本業務は、海岸から供給される砂の堆積が著しい潮騒橋東側400m区間について、堆砂を緩和させる平面ルート案および、防護構造等について比較検討を実施したうえで、関係機関との調整に必要となる基礎資料の作成を目的としたものである。
1
2
3
…
282
283
284
285
286
287
288
…
461
462
463