業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

8,402件中 2,511-2,520件表示

発注者 山口県 下関土木建築事務所
受注者 株式会社新成測量設計
期 間 2023/02/17~2024/03/29
本業務は、木屋川ダム(下関市豊田町大字地吉地内)に於いて、木屋川治水ダム建設事業に伴う用地測量業務を実施するものである。
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 株式会社ウインディーネットワーク
期 間 2023/09/15~2024/03/18
本業務は、過年度に実施された道路橋定期点検において、健全度区分3判定(早期措置段階)となった、後藤橋、風早橋、大野橋の3橋について、アセットマネジメントの観点から橋の長寿命化を目指すものである。生活道路の重要構造物として地域生活に密着した重要なこれらの橋について、安全で安心な地域交通を確保することを目的とした橋梁補修設計業務である。
発注者 静岡県 島田土木事務所
受注者 株式会社スルガコンサル
期 間 2022/12/13~2024/03/22
(都)焼津広幡線は、国道150号と新東名高速道路藤枝岡部ICを結ぶ主要幹線道路である。東名高速道路焼津IC交差点付近から藤枝市との境までの約900m区間は、2車線道路で、混雑度が高く、激しい渋滞が発生していることから、4車線に拡幅する事業実施している。東名高速道路との交差部では中日本高速道路株式会社に工事委託し令和5年12月を工期に函渠工事を行っており、工事完了後は、函渠工事の前後取合区間の工事を県が施工する計画である。本業務では、NO.0~NO.18までの区間について、東名函渠工事からの仮設構造物等の引継ぎ施設を踏まえた、道路の修正設計および各種取合構造物の詳細設計を行うとともに、工事の施工順序を整理し、令和6年度工事のための発注準備を行った。
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 中央コンサルタンツ株式会社
期 間 2023/02/07~2024/03/22
本業務は、令和3年7月豪雨により被災した一級河川狩野川水系黄瀬川を渡河する黄瀬川大橋の災害復旧に伴う架け替えについて、新設橋梁詳細設計(3径間連続プレビーム桁橋L=100.0m、W=18.8m)および旧橋撤去設計(3径間単純鋼鈑桁橋、仮設組立式下路ワーレントラス橋)を実施したものである。河川橋のため護岸法線に平行として、斜角をA1橋台70°、A2橋台80°、また、河川曲線部のため流況解析より流下方向を設定し、橋脚77°とした。上部工形式は、橋梁前後の県道嵩上げに制限があり、また、黄瀬川に対して桁下余裕高を確保する必要があることから、基準径間長が確保でき上部工桁高を抑えた計画とした。下部工形式は、橋台が逆T式橋台(場所打ち杭基礎)、橋脚は河川内であるため小判型の壁式橋脚(場所打ち杭基礎)とした。施工計画では、市街地で陸上のヤード設置が困難なため、河川内に大型土のうによる仮締切および鋼矢板土留工法にてヤードを確保した。上部工架設では、橋脚施工時の河川内ヤードを活用し、クレーン架設とした。不等流計算により施工時流量を確保した。A1橋台施工時に堤防道路の通行を確保するため取付道路設計を行った。
発注者 静岡県 富士土木事務所
受注者 富士設計株式会社
期 間 2023/09/14~2024/03/22
本業務は、宮町2号橋((一)富士宮富士公園線)、中村橋((一)白糸富士宮線)の橋梁補修設計業務である。 宮町2号橋の架設年月日は1959年(昭和34年)であり、64年を経過している。 中村橋の架設年月日は1925年(大正14年)であり、98年を経過している。 令和3年度に実施された橋梁詳細点検の結果、健全度2及び3と判定された。橋梁点検の結果を参考に、橋梁現況調査を実施し、必要に応じた橋梁補修設計を検討することにより、施設の適切な維持管理及び長寿命化を図ることを目的とする。
発注者 山口県 下関土木建築事務所
受注者 株式会社田中技研コンサルタント
期 間 2023/06/30~2024/03/29
本業務は、木屋川治水ダムの嵩上げに伴う一般県道大河内地吉線の道路計画策定において、切土法面が計画される位置の地質状況を把握し、設計・施工に必要な調査資料を得ることを目的として、ボーリング6箇所・総延長132mおよび標準貫入試験120回を実施したものである。その結果、主に中生代白亜紀前期の関門層群下関亜層群下部層の堆積岩類と、中生代白亜紀後期の貫入岩であるひん岩が分布することが明らかになった。このうちひん岩は、尾根部などでは風化が厚く、深部までN値50未満となる箇所があった。このような箇所では切土法面の安定性に十分な注意が必要であり、切土勾配の決定にも注意する必要がある。
発注者 静岡県 交通基盤部
受注者 一般財団法人計量計画研究所
期 間 2023/07/14~2024/03/25
西遠都市圏では、第4回総合都市交通体系調査から概ね10年が経過し、社会情勢をはじめ都市圏構造や都市圏内インフラ整備の進展など都市圏を取り巻く状況が大きく変化しており、これらの変化に対応した総合的な都市交通体系の見直しが必要になっている。これら状況の変化及び現状と将来の交通網の問題点を把握した上で、これまでの計画を検証し、財政的諸制約条件下で実現性・実効性があり、住民への情報公開に対応し、公共交通施策・交通需要管理等の新たな施策も加味した総合都市交通計画を策定する。本業務は令和4年度パーソントリップ調査(実態調査)により取得したデータの基礎集計やアクテビティベースドモデルの構築等を実施する。
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 株式会社東日
期 間 2023/12/05~2024/03/25
本業務の対象である伊豆の国市小坂地内の(国)414 号は、令和元年10月の台風19号をはじめとする豪雨により道路が冠水し、車両通行が不能となる事象が発生している。 当該区間では、道路構造物(既設擁壁)に傾倒などの変状が確認されており、既設擁壁基礎地盤の地質調査及び軟弱地盤技術解析を行ったところ、既設擁壁基礎地盤の支持力不足が主要因となっていることが判明した。 令和5年度業務において、軟弱地盤対策を考慮した路面嵩上げについての構造検討などの比較検討を行い、対策工法を決定した。 本業務では、軟弱地盤対策を考慮した路面嵩上げ工事に必要な実施設計、数量算出、施工計画、電算帳票の作成を行うこと目的する。
発注者 静岡県 交通基盤部
受注者 ニチレキ株式会社
期 間 2023/11/14~2024/03/25
本業務は、静岡県が管理する道路を対象として路面の性状(ひび割れ、わだち掘れ、IRI)を調査し、現状を把握するとともに、中長期管理計画を改定するための舗装マネジメント支援システム用の資料を作成することを目的とする。また、路面性状調査・解析において、車載写真レーザ測量システム(以下、MMS)により、今後の道路管理業務の高度化、効率化に資する道路空間の3次元データを取得することを目的とする。
発注者 静岡県 浜松土木事務所
受注者 株式会社フジヤマ
期 間 2023/03/28~2024/03/22
本業務は、浜松市浜名区引佐町田畑地先に位置する既設砂防堰堤に関して、求められる機能及び必要な性能を保持するための改築設計を行うことを目的とした業務である。当該堰堤は、土石流危険渓流に指定された日比平沢の谷出口に施工された砂防堰堤である。現地調査にて既設堰堤の損傷を確認し、砂防施設点検要領(案)を参考に評価した。本堤は健全、水叩き工は一部摩耗が認められ、B評価程度であった。また垂直壁下流の護岸工に侵食が認められ、当該箇所についてはC評価とした。また周辺地形についても現地踏査を実施した。過去に実施された土砂災害防止法に基づく基礎調査結果を基に渓流内を調査し、著しい荒廃の進行は認められなかった。土石流区間の砂防堰堤として、現形状での安定計算を実施した。その結果、越流部・非越流部で安定性を満足しない結果となった。それを踏まえ補強工法を比較し、経済性・施工性の観点から「上流増厚による補強」を採用した。採用した工法に対して最も経済的な断面を検討し、安定性を確保する最適断面を決定した。また、施工計画として工事用道路・仮締切工を検討した。そのほか、侵食した垂直壁下方護岸工についても補修工を計画した。