My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,628件中 1,541-1,550件表示
1
2
3
…
152
153
154
155
156
157
158
…
461
462
463
令和5年度[第35-D7068-01号](主)三島富士線橋梁補修に伴う設計業務委託(赤渕川橋)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
新日本設計株式会社
期 間
2023/08/17~2024/01/23
本業務は、(主)三島富士線と赤淵川が交差する箇所にある赤渕川橋で、架橋後44年が経過する。橋梁定期点検でIII判定を受けたため、現況状況を把握するために橋梁点検を実施し、損傷の状況把握を行った上で、床版の漏水・遊離石灰、剥離・鉄筋露出、が顕著なため、漏水防止を目的とした防水層の設置、ひびわれ補修、断面修復、鋼桁端部及び支承部の腐食があるため、鉛養生が必要な再塗装計画、橋台のひびわれ補修、伸縮装置の漏水防止を目的とした伸縮装置の取替、高欄の腐食による断面欠損に対しては、高欄の取替、地覆の損傷補修を計画した。施工計画は、再塗装のための吊足場の施工計画を立案し、河川協議資料の作成を行った。
令和5年度[第35-D7253-01号](主)三島富士線外橋梁点検業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2023/07/11~2024/01/23
本業務は、静岡県沼津土木事務所が管理する17橋に対し、橋梁定期点検を実施し、損傷及び変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保すると共に沿道や第三者への被害の防止を図るため橋梁に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を作成することを目的とする。定期点検は現地踏査を行い、点検実施計画書を作成し、基本的に全ての部材を接近目視点検で状態を評価した。橋梁点検結果は損傷図を作成し、損傷写真等の登録、編集を行うと共に、静岡県橋梁点検調書作成システムを使用し健全度を判定した。
令和5年度[第35-B0300-01号]二級河川長尾川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託(護岸設計)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2023/06/13~2024/01/31
本業務は,令和5年6月1日から3日にかけての,台風2号豪雨に伴う異常出水により被災した,静岡市葵区平山2地先における二級河川長尾川の河川護岸について,災害復旧工事のための測量・設計を行うことを目的とする。測量内容は,災害対応であり,迅速な対応と安全性,精度の確保,被災状況の把握を行うため,一部3Dスキャナを使用した測量作業を実施した。設計内容は,被災状況の把握とともに被災形態並びに原因を明らかにして整理し,復旧計画の基本事項・護岸配置計画等について検討したのち,決定した施設計画にもとづき護岸詳細設計を実施するものである。
令和5年度[第34‐I8030‐02号](主)富士宮鳴沢線ほか舗装修繕に伴うたわみ量調査業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
ニチレキ株式会社
期 間
2023/08/10~2024/01/26
本業務は、静岡県富士土木事務所が管理する道路舗装の構造調査(たわみ量調査)及びスコープ調査を行い、既設舗装の構成、健全度及び支持力を把握し、適切な舗装補修工法を立案することを目的とする。
令和5年度[第34‐I8030‐02号](主)富士宮芝川線ほか舗装修繕に伴うたわみ量調査業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
ニチレキ株式会社
期 間
2023/08/10~2024/01/26
本業務は、静岡県富士土木事務所が管理する道路舗装の構造調査(たわみ量調査)及びスコープ調査を行い、既設舗装の構成、健全度及び支持力を把握し、適切な舗装補修工法を立案することを目的とする。
令和5年度第35-D7087-01号一般県道焼津大井川線橋梁補修設計業務委託(新港橋)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社フジヤマ
期 間
2023/07/06~2024/01/19
本業務は、(一)焼津大井川線に架かる新港橋について、令和4年度に実施した橋梁定期点検の結果、早期措置段階(判定区分III)の損傷が確認されたため、次回点検時までに補修する必要がある。このため、点検結果を整理した上で耐久性能(劣化・破損等)に対する検証・照査を行い、補修設計を実施することを目的とする。
令和5年度 熱海港海岸高潮対策に伴う測量業務委託(多賀地区南工区)(13-02)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社 ウインディーネットワーク
期 間
2023/10/21~2024/01/18
本委託業務は、熱海市下多賀地先に於ける熱海港海岸高潮対策に伴う測量業務委託である。過年度に実施した(国)135号予備設計の資料を基に起点側の埋立工事の測量法線に関連させ測量を実施した。
令和5年度[第35-I4560-03号](国)135号ほか構造物点検業務委託(標識点検)(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2023/08/10~2024/01/22
本業務は附属物(標識、照明施設等)点検要領に従い道路附属物の点検を行った業務である。内容については下田土木事務所管内の道路案内標識28基に対して、近接目視点検と路面掘削調査を行った。点検の際には、ボルト接合部の合いマークの施工や、緩みが見られたボルトの締直し等の応急措置も実施した。点検の結果については所定の様式による点検記録票の作成、オリジナル様式よる写真帳及び結果一覧表を作成し、施設健全度の判定を行った。点検結果に対し健全度判定を行ったことにより、対策が必要な施設が明確になり、今後の維持管理に利する資料を作成した。
令和5年度〔第35-D5813-01号〕(一)滝ケ原富士岡線道路改築に伴う測量・歩道設計業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社駿河調査設計
期 間
2023/08/01~2024/01/21
本業務は、(一)滝ケ原富士岡線(御殿場市永塚)において、当該区間内で発生した自転車の転落から、これの対策として道路改築設計(歩道詳細設計)を実施するものである。設計においては、現況道路線形の検証並びに道路状況、周辺状況等を十分に把握した上で、経済的かつ合理的な検討を行い、適正な工事の費用を予定するための資料(図面、数量計算書等)を作成する。
令和5年度[第35-D7066-01号](一)富士清水線橋梁補修に伴う設計業務委託(新田橋BOX)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2023/08/17~2024/01/23
本業務は,富士市桧新田地内において,(一)富士清水線が市道田中新田西久保5号線および私道を横断する地点で供用中である新田橋BOXの橋梁補修設計に関する業務委託である.本業務では,対象橋梁に関する既存資料や現地調査から橋梁一般図を復元し,令和3年度の橋梁定期点検および損傷調査,橋梁詳細調査の各結果をもとに補修の要否について検討し,補修が必要な箇所について詳細設計を実施した.また,当該補修工事が市道付近の工事となるため,施工計画を立案するとともに関係機関との調整を図るための協議資料を作成した.
1
2
3
…
152
153
154
155
156
157
158
…
461
462
463