My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
3,960件中 2,801-2,810件表示
1
2
3
…
278
279
280
281
(current)
282
283
284
…
394
395
396
令和3年度[第33-W2008-01号]相良港海岸高潮対策に伴う測量業務委託(片浜地区)
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2021/08/31~2022/02/28
本業務は、牧之原市片浜地内において、相良港海岸高潮対策事業に伴い、高潮対策の基礎資料を得るために基準点測量(3級・4級)、現地測量(0.12km2)、路線測量(1.6km)を実施することを目的とする。
令和3年度 (国)136号ほか災害防除に伴う道路施設点検業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/08/04~2022/02/28
本業務は、道路防災点検の対象項目「落石・崩壊」、「岩盤崩壊」、「地すべり」、「土石流」、「盛土」、「擁壁」における対策工必要箇所及びカルテ対応箇所について、防災カルテによる道路防災点検を実施し、防災カルテの修正を行ったものである。過年度の道路防災点検結果より、変状の進行の有無、新たな変状箇所を確認し、点検結果のとりまとめを行った。
令和3年度[第33-B0211-05号]二級河川鮎沢川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託(13-06)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社アクト
期 間
2021/07/08~2022/02/28
本業務は、二級河川鮎沢川の御殿場市深沢地先他において、令和3年7月上旬の豪雨により河川管理施設が重大な損傷を被ったことから、被害の程度を確認し従前の機能の回復を目的とする。過年度資料や現地形・降雨の経過観察・立地条件を調査し、復旧工事に必要な図面・報告書の作成の他、仮設計画や工事の支障となる立倒木の調査も行うものとする。
令和3年度[第32-D0722-01号](一)須走御殿場線道路改築に伴う設計業務委託(橋梁予備設計)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/08/11~2022/02/28
本業務は,(都)御殿場高根線(市道0104号線)の2車線分の拡幅を目的として,二級河川鮎沢川を渡河する橋梁の予備設計である。河川との取合いから,最短の橋長(L=10.7m)を採用し,鋼単純合成H桁橋との比較検討を行い,経済性,施工性,維持管理性に優れるPCプレテンホロー桁橋を採用形式とした。その際,供用中の既設部の渡河構造が,現場打ちボックスカルバートであるため,ボックスカルバートでの拡幅構造の適正を検証し,採用不可能であることを整理した。下部工形式は,約6mの躯体高であり,河川との取合いから前趾の無い形状が望ましいため,前趾の無い逆T式橋台とした。地質調査により,玉石混じり砂礫を確認しており,採取された玉石の最大コア長は30cmであった。このため,玉石層でも確実に施工可能な場所打ち杭(全回転式オールケーシング工法)を採用した。施工計画として,杭打機や桁の運搬計画,基礎工と躯体の施工計画,施工時の出水量を想定した大型土嚢による仮締切工の計画を行った。また,主桁の架設工法は,経済性に優れる120t吊トラッククレーンによる架設とした。以上の経緯を整理し,関係機関との協議資料を作成した。
令和2年度[第32-D4630-01号](一)大和田森線橋梁改築工事に伴う設計業務委託(新高山橋 橋梁設計)【13-03】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社建設技術研究所
期 間
2021/03/06~2022/02/28
本業務は、一般県道大和田森線 掛川市原里地内における、現在仮設トラス橋で供用されている新高山橋の架け替えについて、橋梁予備設計を実施するものである。橋慮形式一次比較においては、曲線半径R=160mの道路線形より、曲線への適用性の高い橋梁形式に加え、橋面積を広げて直線桁配置とする案も含めて13案の形式で比較検討を行い4案を選定した。二次比較検討においては、それぞれの案について河川条件から定まる桁下制限高をコントロールとして最適桁高を設定して比較検討を行い、その結果、完成形で施工されているA2橋台(河川右岸側)に対する影響の最小化が図れ、経済性で優れる鋼単純箱桁橋(橋長49.1m、逆T式橋台)を選定した。
令和3年度[第33-D7005-01号](国)135号橋梁補修委託(烏川橋側道橋)(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社 東日
期 間
2021/07/28~2022/02/28
本業務は、橋梁の長寿命化を図るため、必要な対策工法の検討及び橋梁補修設計を行うことを目的とする。
令和3年度〔第33-B0211-05号〕二級河川鮎沢川河川災害調査に伴う測量・設計・電算帳票業務委託(13-07)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社駿河調査設計
期 間
2021/07/08~2022/07/28
本業務は、令和3年7月1日からの梅雨前線豪雨により発生した河川災害の復旧を目的とした測量・設計・電算帳票業務を実施するものである。 計画に際しては、被災状況を確認した上で、その復旧工法について、経済的かつ合理的な工法を検討して詳細設計を行い、工事についての費用を予定するための資料(設計図面、数量計算書等)を作成するものである。
令和3年度[第33-W5475-01号]相良港海岸自然災害防止対策に伴う深浅測量業務委託
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2021/11/02~2022/01/31
リモコンボートによる深浅測量1.0式マルチビーム測深、縦横断図作成ほか(500m×150m)
令和3年度[第31-D0912-01号](国)362号 道路改築工事に伴う公共事業評価資料作成業務委託
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2021/08/04~2022/02/28
本業務は,静岡県島田土木事務所が管理する(国)362号「本川根~静岡バイパス(川根本町富士城地内)」道路新設事業の公共事業再評価資料の作成を目的とする業務である。社会経済情勢の変化により,社会・経済的な側面から事業の必然性や妥当性の確認が必要であり,事業の途中段階において事業の再評価を行うための検討資料を作成する。検討した結果,残事業における費用便益比の算出では2.85と1.0を大きく上回っているものの,通常の費用便益比の算出では0.75と1.0を下回った検討結果である。しかし,当該路線は,生活道路や緊急輸送路としても重要な意味を持つ道路であるため,引き続き事業を継続することが必要と考えられる。
令和2年度[第32‐D8125‐02号](国)135号橋梁補修設計業務委託(4橋)(13-01)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/24~2022/03/04
本業務は、熱海土木事務所が管理する4橋(初津橋、汐留橋、唐人川橋、大瀧橋)の橋梁補修設計および大瀧橋の耐震対策である。4橋はすべて令和元年度点検でIII判定であった。橋梁の経年劣化の状況および塩害の影響を把握するため、中性化試験、塩分含有量試験を行った。初津橋(橋長4.20~4.60m、単純RC床版橋+ボックスカルバート)は、主桁と下部工の鉄筋露出が著しいため、断面修復工で補修する。汐留橋(橋長5.05m、RCT桁橋)は、主桁の鉄筋露出と下部工の剥離が著しいため、断面修復工で補修する。唐人川橋(橋長5.20m、単純RC床版橋+ボックスカルバート)は、主桁と下部工のひび割れが著しいため、ひび割れ注入で補修する。大瀧橋(橋長3.65m、単純RC床版橋)は、主桁の鉄筋露出が著しいため、断面修復工で補修する。中性化と塩害による鉄筋腐食環境下にある初津橋、汐留橋、唐人川橋は、予防保全として表面含浸工を行う。また、大瀧橋はパラペットがなく、桁かかり長が不足しており、地震時に落橋の恐れがあるため、耐震対策を行った。落橋防止システムの要否を検討し、縁端拡幅と連結アンカーバーを設計した。
1
2
3
…
278
279
280
281
(current)
282
283
284
…
394
395
396