芹澤啓の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

3,953件中 3,521-3,530件表示

発注者 静岡県
期 間 2020/09/01~2021/02/26
本業務は、安全で円滑な交通の確保を目的として、静岡県袋井土木事務所管内の2トンネルを対象に実施したトンネル点検調査である。トンネルは建設後約55年が経過し、老朽化が進行している矢板工法トンネル2箇所である。 点検は、静岡県道路トンネル定期点検要領に基づき、トンネル本体工及び附属物を対象に実施した。その内容は、近接目視点検、打音検査、うき・剥離箇所の叩き落とし、触診検査であり、これらの結果に基づき、トンネルの健全性や機能性を評価した。 また、応急措置として第三者被害の恐れのあるトンネル覆工のうきは叩き落としを行い、附属物のボルトの緩みに対しては締め直しを行った。 点検結果は、本体工ではIV判定およびIII判定は確認されず、IIa判定の変状も1トンネルで2箇所が確認された他はいずれもIIb判定以下であった。附属物は灯具等に腐食は認められたが、脱落の恐れのあるものは確認されなかった。成果品には、点検の結果をトンネル点検表(点検調書)としてまとめると同時に、今後の維持管理の基礎資料とするために、維持管理に関する対応方針について検討し、今後の対応方法を提案した。
期 間 2020/09/24~2021/03/12
本業務は(国)362号ほか路線における道路施設防災点検を実施する。道路防災カルテに基づき、盛土、擁壁、落石崩壊他全178箇所の調査を行う。点検結果に伴いカルテ修正および報告書作成を実施し、必要に応じて安定度調査を実施する。
期 間 2020/10/01~2021/03/01
 本業務は、戸田漁港海岸鬼川地区における高潮対策について、新たに計画している陸閘のゲート及び下部工の詳細設計(予備・基本・実施)を行ったものである。陸閘諸元は、令和元年度鬼川-大中島地区胸壁設計に基づき、現地の状況により開口幅(純径間)及び有効高について検討した。その結果、鬼川陸閘A号は、開口幅11.0m、車両の乗り入れがスムーズになるよう有効高1.0mから0.98mとした。鬼川陸閘B号は、車両乗り入れ位置を現状と同位置とし、通行車両を小型自動車のみとしたことから、開口幅(純径間)を6.5mから5.0mに縮小し、有効高は1.46mとした。
期 間 2020/10/21~2021/03/05
 本業務は、一級河川富士川河口右岸の蒲原海岸県管理区間の延長765mにおいて、海岸保全施設である海岸堤防や消波工等の越波防護に対する現況評価として、現況地形に対し、改良仮想勾配法により波の打ち上げ高の計算を行い、今後の海岸管理の基礎資料とすることを目的とする。  近隣の清水港の波浪観測データ等を整理して高波浪の来襲特性を把握した結果、当海岸は周辺の海岸の50年確率波よりも大きいことがわかった。また、「改良仮想勾配法」による波の打ち上げ高を算定した結果、区間終点付近の既設天端高が所要天端高を満足していない結果となった。これらの現況評価結果から、課題の抽出や今後のモニタリングの方法を整理した。
発注者 静岡県
期 間 2020/09/30~2021/03/05
流路掘削工 711.000 m 流路掘削 5700.000 m3
発注者 静岡県
期 間 2020/06/29~2021/02/26
本業務は、都市計画法第6上第一項に基づき、静岡県が別に定める静岡県都市計画基礎調査要綱、GIS作成作成仕様書に従って、都市計画の策定の企画・立案・特に災害に強いまちづくりに資するため、土地利用現況・市街地整備状況等について調査し、都市の現況及び動向等の調査を行った。調査対象とした区域は、東駿河湾都市計画区域(三島市、沼津市、長泉町、清水町)、岳南広域都市計画区域(富士市、富士宮市)である。
期 間 2020/02/11~2021/02/26
(主)三島停車場線整備区間終点側の三島本町では、眺望・視界を阻害する電柱・電線等を撤去し良好な景観を形成するため、無電柱化が整備されている。本業務は、予備設計の成果を踏まえ、無電柱化の手法(既存の地中管路の活用)について、総合的な技術検討を行い、最適な構造、線形、施工方法の選定を行い、延長約L=350m(両側歩道内)を対象として詳細設計のとりまとめを行うことを目的とする。調整会議(コロナ禍に伴い個別対応)により配線計画の要望と調整を行い特殊部位置、管路条数を決定し各管理者の合意を得ながら業務を進めた。また、電線共同溝特殊部や管路構造は、経済比較により決定し設計条件の構築に努めた。設計区間での主とした検討事項は以下の2点である。1.既存の埋設電力管の活用検討、2.下水道設備への干渉回避である。検討事項への対応は、1.既存の埋設電力管の活用について電線管理者と協議検討を実施し、コスト縮減を図った。2.下水道本管と宅地汚水桝をつなぐ引込み管も縦断線形のコントロールとなり、管理者と対策について協議を行い合意形成に努め設計を進めた。
発注者 静岡県
期 間 2019/11/14~2021/02/26
本業務は、(主)富士川身延線に架かる内房橋について、適切な補修・耐震補強により施設の安全性と長寿命化を図ることを目的とする。業務の具体として、平成 25 年度に実施された『平成 25 年(主)富士川身延線道路施設震災対策事業に伴う橋梁耐震性能照査業務設計業務委託(内房橋)』の設計報告、平成 29 年度に実施された『平成 29 年度(主)富士川身延線外防災・安全交付金(橋梁点検)業務委託(釜口橋外3橋)』の橋梁点検結果及び現地踏査結果に基づき、長寿命化に必要な補修及び耐震補強について対策検討を行うものである。
発注者 静岡県
期 間 2020/07/02~2021/02/26
本業務は、二級河川小薮川の河川改修に伴う町道中川下・牛飼線118号橋の橋梁詳細設計を行うものである。小薮川は全体計画(平成4年度)に基づき下流側から河川改修が進められており、中川地区において、町道中川下・牛飼線が渡河する118号橋の架け替えが必要になった。本業務は、令和元年度に実施した当該橋梁の予備設計成果を踏まえ、橋長L=24.80m、幅員4.0mのPC単純プレテンション方式床版橋(変断面桁)の詳細設計を行うものである。また、架橋部周辺には宅地が隣接していることから施工ヤードの確保や施工時の周辺住民への配慮等が課題となっており、これら影響を考慮した施工計画の提案も同時に行った。
発注者 静岡県
期 間 2020/09/17~2021/02/26
本業務委託は、一般県道富士由比線橋梁改築事業を円滑に進めるため、左岸土工部の遮音壁計画についての地元説明資料として、フォトモンタージュを作成するものであり、一般県民もしくは周辺住民への説明用ツールとして活用することを目的とする。フォトモンタージュ作成に当たっては、3次元モデルを用いて道路計画及び構造物の形状を作成し現況写真と合成することで、正確な遠近感や構造物の大きさを表現した高精度な完成イメージのフォトモンタージュを作成した。