業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

11,920件中 3,941-3,950件表示

発注者 熊本県 土木部
受注者 株式会社 水野建設コンサルタント
期 間 2024/10/07~2025/03/21
「令和6年度 土技管事 第 9900-0-202 号 工事設計書等電子化検討業務」(以下「本業務」という。)は、工事設計書等を電子決済で行う際の各種フローの作成を行うものである。
発注者 静岡県 焼津漁港管理事務所
受注者 株式会社エイト日本技術開発
期 間 2024/03/20~2024/10/31
静岡県が管理する特定第三種漁港の焼津漁港は、本州太平洋沿岸のほぼ中央の駿河湾を臨む焼津市の中心市街地に立地しており、水産物流通拠点基地として位置づけられている。本業務は、当該漁港施設の機能診断を実施することにより、施設の老朽化状況を把握し、施設の機能を保全するために必要な日常管理や保全工事を盛り込んだ機能保全計画の更新を目的として実施したものである。対象施設は重力式岸壁であり、既存の調査結果に加え、本業務内で現地調査として陸上、海上、潜水目視調査を実施した。遊水部を有する施設については、遊水室内の目視調査も実施した。その後、収集した調査結果に基づく施設の老朽化状況と施設の管理水準(機能保全レベル)に応じて、機能保全対策を検討した。機能保全対策の実施年は、老朽化進行予測結果に基づいて設定した。対策工法の選定において、対策シナリオが複数ある場合は、ライフサイクルコストを算定することで比較し、経済性に優れるシナリオを採用した。施設の機能診断結果や機能保全対策の検討結果については、施設現況調書や日常管理計画とともに、機能保全計画書にとりまとめた。
発注者 山口県 岩国農林水産事務所
受注者 西山建設 株式会社
期 間 2024/06/28~2024/11/29
治山ダム工(間詰工) かごマット工 10.5m2 残土処理場整備工 1式
発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 常磐地下工業株式会社
期 間 2024/06/13~2024/10/10
本業務は「砂防指定地 大沢川」における砂防堰堤新設の計画・設計および施工を実施するための基礎資料を得ることを目的とした。この目的を達成するために、現地にてボーリング調査を実施し、土質・地質等の把握に務めた。
発注者 静岡県 浜松土木事務所
受注者 株式会社中村組
期 間 2023/07/13~2025/01/15
築堤・護岸  河川土工   掘削工    掘削               390m3  矢板護岸工   矢板工(陸側)    鋼矢板打込工 VL型        111枚   鋼管杭工(川側)    鋼管杭圧入(ジャイロプレス工法)  55本    小口径鋼管圧入           54本   隔壁工    小口径杭圧入(ジャイロプレス工法) 7本      タイロッド工    タイロッド・腹起し取付工      1式   笠コンクリート工    プレキャスト笠コンクリート     1式   擁壁護岸工   床板・パラペットコンクリート工    床板・パラペットコンクリート工   55m  根固め工   根固めブロック(2t)    消波根固めブロック作成       99個    消波根固めブロック据付       99個  構造物撤去工   構造物取壊し工    構造物とりこわし         206m3   
発注者 茨城県 土浦土木事務所
受注者 倉持測量株式会社
期 間 2023/08/30~2024/07/09
本業務は、つくばみらい市青木における主要地方道野田牛久線の歩道詳細設計であり、経済性、施工性、併用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、主要地方道野田牛久線の歩道工事に必要な設計を行う。
発注者 静岡県 交通基盤部
受注者 いであ株式会社
期 間 2023/06/27~2024/09/30
本業務は、静岡県内の遠州灘沿岸、駿河湾沿岸、伊豆半島沿岸の海岸保全基本計画の変更に向けて、気候変動の影響を踏まえた海岸保全施設の設計外力を設定し、海岸保全施設の防護水準の見直し等を行い、海岸保全基本計画を変更するために必要な資料を作成することを目的としたものである。気候変動を踏まえた設計外力の設定にあたり、将来の海面上昇量は、潮位の観測記録や最新の研究成果、近隣県の検討事例等を参考に設定した。また、将来の潮位偏差・波高の増大量(将来変化倍率)は、Aシリーズ(パラメトリック台風による推算)およびBシリーズ(不特定多数の台風による推算)の2つの波浪高潮推算結果を比較し、統計的な信憑性が高いと思われるBシリーズの推算結果を採用した。防護水準の設定として、遠州灘沿岸および駿河湾沿岸の各地区海岸を対象に、気候変動の影響を考慮した波のうちあげ高および設計津波水位を比較し、海岸保全施設の必要高さを検討した。また、県主催の学識経験者等で構成する「静岡県海岸保全基本計画検討委員会(1回)」及び「静岡県海岸保全基本計画技術検討会(2回)」の運営支援を行った。
発注者 茨城県 竜ケ崎工事事務所
受注者 倉持測量株式会社
期 間 2023/07/13~2024/03/23
本業務は、主要地方道美浦栄線バイパスにおける流末排水整備の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料を得ることを目的として、地形測量及び路線測量を行うものである。
発注者 茨城県 常総工事事務所
受注者 正栄工業株式会社
期 間 2024/06/03~2024/09/10
道路舗装修繕工事 L=190m 路面切削工(t=10cm) A=1,280m2 路面切削工(t=5cm) A=21m2 表層工(再生改質Ⅱ型密粒、t=5cm) A=1,300m2 中間層工(再生改質Ⅱ型粗粒、t=5cm) A=1,280m2 区画線設置工 L=525m