My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,629件中 4,451-4,460件表示
1
2
3
…
443
444
445
446
447
448
449
…
461
462
463
令和元年度[第31-D7213-04号](国)473号ほか防災・安全交付金(橋梁定期点検)に伴う道路施設点検業務委託(菊川市内)【13-02】
発注者
静岡県袋井土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2020/03/24~2020/08/31
国473号及び県道掛川浜岡線に架かる8橋について静岡県橋梁点検マニュアルを基に定期点検(A)を実施した。
令和元年度[第31-D1565-01号](一)大坂富士宮線県単道路改築に伴う設計業務委託(交差点予備設計)
発注者
静岡県(土木事務所)富士土木事務所
受注者
富士設計株式会社
期 間
2020/03/26~2020/08/19
H20年度に交差点詳細設計が実施され、その後に用地測量結果や新規建築物等の現地条件が大きく変化していることから予備設計を実施し最適な案を選定する。
令和元年度[第31-S5763-01号]丸山川支川西浜沢県単砂防等調査(砂防)に伴う設計業務委託(概略設計)
発注者
静岡県
受注者
鈴木設計株式会社
期 間
2020/03/10~2020/08/31
本業務は、土砂災害防止法区域調書等に基づいて、土石流に対する砂防計画検討(概略設計)を行い、後続の予備設計業務実施可否検討資料を作成することを目的とする。
令和元年度[第31-K2450-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策特定河川事業(防災・安全交付金)工事(加藤島エリア掘削築堤工その2 ICT導入型)
発注者
静岡県
受注者
株式会社アースシフト
期 間
2019/10/12~2020/08/31
掘削(ICT)[ICT建機使用割合] 7500㎥ 路体(築堤)(加藤島) 1400㎥ 路体(築堤)(立石) 3200㎥ 残土運搬処理工(第3種) 700㎥ 残土運搬処理工(第3種草混じり) 2100㎥
令和元年度[第31-K3055-01号]二級河川成案寺川河川改良に伴う測量・橋梁予備設計業務委託(明神橋)
発注者
静岡県
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2019/09/25~2020/08/28
本業務は、焼津市一色地先において二級河川成案寺川河川改良に伴い、橋梁「明神橋」の測量・予備設計を実施するものである。
令和元年度[第31-K2795-01号]二級河川太田川広域河川改修事業(防災・安全交付金)工事(河道掘削工)(ICT導入型)【11-05】
発注者
静岡県
受注者
平野建設株式会社
期 間
2020/03/18~2020/09/15
施工延長 375 m 河床等掘削(ICT )[ICT建機使用割合100%] 10200 m3 除草 18500 ㎡ 伐竹(複合) 7300 ㎡ 伐竹(複合) 5100 ㎡
令和元年度[第31-K2450-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策特定河川事業(防災・安全交付金)工事(立石エリア掘削処分工その2 ICT導入型)
発注者
静岡県(土木事務所)静岡土木事務所
受注者
鈴与建設株式会社
期 間
2020/02/19~2020/08/17
掘削工(ICT) 7720m3
令和元年度[第31-S4724-01号]沓谷急傾斜地崩壊対策(公共-大規模)【防災・安全交付金】(重点)に伴う測量・用地調査・設計業務委託
発注者
静岡県静岡土木事務所
受注者
株式会社トップエンジニア
期 間
2019/11/12~2020/07/31
本業務は、静岡市葵区沓谷地先において、沓谷急傾斜地崩壊対策工事に伴い、必要な土地の取得及び分筆等を実施するための用地測量(境界立会・官民境界確定は平成25年度に実施済)と移転補償又は取得補償のための建物、工作物及び立竹木の調査積算を実施する用地調査、加えて隣接する範囲に新規に崩壊対策施設の検討・詳細設計を行うものである。用地測量は権利調査、復元測量等、用地実測図等の作成が各2000m2であり、用地調査は非木造建物1棟、付帯工作物(農家敷地A)1戸、動産調査(倉庫)1事業所、立竹木調査(収穫樹)100m2である。設計業務は、用地測量・調査範囲から西側へ延長204mの範囲を対象に、形式比較検討及び重力式擁壁、落石防護柵の詳細設計、電算帳票作成を実施した。また、用地測量・調査範囲に対しての工事用道路検討も行った。用地測量成果は、静岡県情報共有・電子納品運用ガイドラインに則り電子成果を作成し、CD-Rで納品した。また、用地調査成果は、紙製本で納品した。設計業務成果はオンライン電子納品を実施した。
令和元年度(一)原木沼津線県単道路改築に伴う事業評価業務委託(事後評価)
発注者
静岡県(土木事務所)沼津土木事務所
受注者
株式会社長大
期 間
2019/12/28~2020/07/31
本業務は、一般県道原木沼津線バイパスの整備による事業効果について評価検討を行い、事業評価資料を作成した。H22センサスベースの現況交通量配分及び将来交通量配分を行い、その結果を基に費用便益分析を実施した。周辺地域の課題やバイパス開通後の交通状況の変化を把握するために、道路交通センサス等の既存資料を整理するとともに、交通量調査を実施した。バイパス整備による効果については、渋滞解消や所要時間短縮などの交通状況の改善だけでなく、通過交通がバイパスに転換することで旧道の交通量が減少し歩行者の安全性を向上させる効果についても把握した。また、バス事業者へのヒアリング調査を実施し、路線バスや高速バスの利用者数が増加傾向となっていることが把握できたため、それを「日常生活における利便性の向上」という形でストック効果として取りまとめた。上記分析結果を基に、事後評価に係る資料一式を作成した。
令和元年度[第31-I1241-01号](国)362号県単災害防除に伴う設計業務委託
発注者
静岡県島田土木事務所
受注者
株式会社フジヤマ
期 間
2019/09/26~2020/07/31
本業務は、国道362号沿いに位置する長大法面の予備設計及び詳細設計である。 平成29年度に実施した道路施設点検業務委託(吹付法面老朽化診断)の機能評価に基づき、本業務で補足調査(湧水等)を行い、補強・補修工法等についての検討を行う。
1
2
3
…
443
444
445
446
447
448
449
…
461
462
463