My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,627件中 661-670件表示
1
2
3
…
64
65
66
67
68
69
70
…
461
462
463
令和5年度[第35-D8177-01号](一)磐田掛川線ほか橋梁補修に伴う設計業務委託(姥淵橋ほか補修設計)【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社中部綜合コンサルタント
期 間
2024/02/15~2024/11/18
本業務は、静岡県袋井土木事務所が管理する姥淵橋、久保川橋、蛭池橋の3橋について、損傷調査の結果に基づき補修工法の検討及び詳細設計を行い、橋梁の長寿命化を図るものである。 まず、橋梁位置の現況調査を行い、貸与資料(過年度橋梁点検結果、橋梁台帳)との整合性を目視及び簡易な計測により確認し、補修設計に使用する橋梁一般図を作成した。 続いて、過去点検結果を基に損傷調査を行い、調査結果を損傷図や損傷写真帳としてとりまとめた。損傷調査により確認された各損傷について、補修方針に則り補修の要否判定を行い、補修箇所を抽出した。 補修が必要と判断された損傷については詳細設計を行い、構造性や施工性、経済性等の総合的な評価による比較検討により、最適工法を選定した。また、補修設計内容に対して必要な仮設備を検討し、施工計画を作成した。 姥淵橋及び久保川橋については、それぞれ(二)倉西川、(二)磐田久保川を横過するため、河川管理者(静岡県袋井土木事務所 維持管理課、企画検査課)と協議を行い、河川条件・施工条件及び河川占用許可申請書の審査を受けた。
令和6年度[第34-S5493-01号] 安倍川支川森谷沢 砂防工事(工事用道路設置工)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
石福建設(株)
期 間
2024/06/11~2024/11/21
除石工 5.000 m 掘削 170.000 m3 工事用道路工 165.000 m 路体(築堤)盛土 740.000 m3 路体盛土購入土 256.000 m3
令和5年度畑地帯総合整備(担い手支援)西浦みかん江梨地区61幹道2工事
発注者
静岡県 東部農林事務所
受注者
株式会社佐々木組
期 間
2023/06/17~2024/11/25
農道工(61号幹線農道) L=234m、ジオテキスタイル工 A=892m2、山側ブロック積擁壁工 A=529m2、谷側ブロック積擁壁工 A=63m2、 アスファルト舗装工(表層t=4cm) A=1,134m2、アスファルト舗装工(上層路盤t=12cm) A=509m2、アスファルト舗装工(下層路盤t=25cm)、 アスファルト舗装工(上層路盤t=7cm) A=655m2、ガードレール設置工 L=39m
令和5年度 畑地帯総合整備(担い手支援)西浦みかん足保久料地区505支道1工事
発注者
静岡県 東部農林事務所
受注者
株式会社共進土建
期 間
2024/01/27~2024/11/08
農道工事(505支道)179m、管水路工事(505支道)179m、農道工事(51幹道)149m
令和5年度[第35-D4940-01号](一)仙石原新田線道路改築に伴う設計業務委託(擁壁詳細設計)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社 東日
期 間
2023/11/21~2024/11/15
本業務は、裾野市深良地内における(一)仙石原新田線において、過年度に設計した「NO.91」付近の補強土壁について、最近頻繁に発生している局地的豪雨(ゲリラ豪雨)が増加傾向にあることを考慮すると、深良川は山岳地を流れる河川であり、流木や転石により補強土壁の損傷が致命的となり道路が寸断される可能性があるため、深良川の改修を含めた擁壁詳細設計を行うことを目的とする。
令和5年度[第35-D1546-01号](主)三島富士線道路改築に伴う軟弱地盤技術解析・軟弱地盤対策設計業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社 東日
期 間
2024/01/23~2024/11/14
本業務は、沼津市根古屋地内における、(主)三島富士線のバイパス路線として計画が進められている(都)金岡浮島線において、(一)原停車場線との交差点から市道0115号線との交差までの新規道路(約L=0.8km)における軟弱地盤対策について、軟弱地盤技術解析を実施し、当該道路における最適な地盤対策工法(プレロード工法)を決定することを目的とする。
浜名港海岸メンテナンス事業に伴う測量業務委託
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社 ウインディーネットワーク
期 間
2024/07/23~2024/11/13
県が管理する海岸保全施設について、予防保全型の維持管理を推進するため、最新版の「海岸保全施設維持管理マニュアル」に基づいた長寿命化計画の変更(沖合施設の追加を含む)を行うことを予定している。 本業務は、このうち浜名港海岸の沖合施設(離岸堤)について、三次元点群データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の変更等に資する基礎資料を得ることを目的とした業務である。
令和5年度[第35-S5410-01号]富士川支川中河原川砂防工事(除石工)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
株式会社 斎藤土木
期 間
2024/03/29~2024/11/30
掘削工 750m3
令和6年度[第36-V1411-01号]焼津漁港水産流通基盤整備小川南防波堤(改良)工事に伴う実施設計業務委託
発注者
静岡県 焼津漁港管理事務所
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2024/05/30~2024/11/29
焼津漁港小川南防波堤は、近年の高波浪時の越波・越流により、港内側の水産関連施設に浸水被害を生じさせている。このため過年度には、設計波高の見直しを行い、越波・越流防止を目的とした既存施設改良の基本設計が実施されている。 本業務は、この過年度に実施された基本設計に基づき、越波・越流防止工事に必要となる実施設計を行うことを目的とする。 小川南防波堤の施設延長は、L=550.6mであり、改良が必要な区間は、基部と先端部を除いた延長L=326.3mである。 過年度基本設計では、越波・越流防止対策として既存防波堤を有効利用できるよう「天端嵩上げ案」と「消波ブロック設置案」について、比較検討を実施しており、区間毎に上部工の嵩上げ及び消波工の嵩上げ等が選定されている。 本設計では、R4基本設計で区間分けしたものに対し、消波ブロックの種類や天端高等に応じてタイプ分けをして図面、数量計算書をとりまとめた。
令和5年度治山(防災林造成)浜野工事
発注者
静岡県 中遠農林事務所
受注者
(株)大浜中村組
期 間
2023/07/03~2024/10/31
生育基盤盛土工1式、防風工1式
1
2
3
…
64
65
66
67
68
69
70
…
461
462
463