業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,601件中 131-140件表示

発注者 茨城県 筑西土木事務所
受注者 株式会社明和技術コンサルタンツ
期 間 2025/06/25~2025/10/22
本業務は、一般県道岩瀬二宮線における設計及び施工に必要となる基礎資料を得ることを目的として実施した路線測量及び道路詳細設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を行ったものである。路線測量については、路線が変更となる区間におけるL=90mについて作業計画、現地踏査、線形決定、IP設置、中心線測量、縦断測量、横断測量、用地幅杭設置測量、境界点間測量、面積計算、用地実測図原図作成等を行った。道路詳細設計については、用地における制約条件を確認し、条件を満たすように計画を行った。平面計画については、道路右側における宅地において、建物にかからないよう地権者の要望を考慮し擦り付け位置をL=20~30m手前として行った。縦断計画については、沿道に宅地等が連なっているため、現道とほぼ同様の高さに計画を行った。横断計画については、規定の幅員から現道への擦り付け区間を検討し制約条件内での擦り付けを行った。付帯構造物設計については、排水構造物及び縁石等の施設について設計を行った。以上により数量計算を行い、報告書をとりまとめ成果物を作成した。
発注者 静岡市 建設局
受注者 有限会社大石土木
期 間 2025/07/11~2025/10/14
工事延長 L=240.0m舗装幅員5.15~7.00m 表層工 密粒度As(13) A=1420m2
発注者 熊本県 県南広域本部球磨地域振興局
受注者 成松建設株式会社
期 間 2024/04/22~2025/03/03
渓間工 谷止工(コンクリート)348.1m3
発注者 茨城県 土浦土木事務所
受注者 国際航業株式会社
期 間 2025/06/18~2025/10/15
本業務は、一級河川恋瀬川における河川改修の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料を得ることを目的とし、0.33km2の航空レーザー測深測量を実施した。航空レーザー計測は陸域0.5m×0.5mメッシュの範囲に1点以上、水域1.0m×1.0mメッシュの範囲に1点以上レーザ点が照射されるように計測し、航空レーザー測深用数値写真の地上画素寸法は25cm以内とした。また、設定した測線位置で横断図を作成した。作成した成果は、公共測量作業規程の準則に従った航空レーザー測深データ1式、河川管理用三次元データ活用マニュアル(案)に従ったLASデータ(オリジナルデータ、グラウンドデータ、グリッドデータ)1式、グラウンドデータから生成した地形モデルにより作成した横断図1式、オリジナルデータを用いた樹高分布図1式、堤防内に存在する5m以上の高木エリアを表示した死水域図1式
発注者 山口県 岩国港湾管理事務所
受注者 中電技術コンサルタント株式会社
期 間 2024/12/09~2025/09/30
藤生地区において、定置網漁の網を広げる箇所を確保するため、護岸(背後埋立)の設置を計画しており、本業務は、護岸(背後埋立)の設計業務を行った。また、業務の内、照査用震度算定に用いるレベル1地震動を補正するため、併せて常時微動観測及び申請資料作成等を行った。この他、埋立に伴い既設排水の延伸のための排水施設設計も追加で実施した。  なお、業務の進行過程における利用者との要望により、本体工の構造は護岸から岸壁へと変更となった。
発注者 熊本県 県北広域本部阿蘇地域振興局
受注者 株式会社 富友測量設計
期 間 2020/12/15~2021/03/29
本業務は、両併西部地区農業競争力強化農地整備事業の道路台帳を作成し、後の財産管理等に用いるものである。