業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,171件中 341-350件表示

発注者 静岡県 島田土木事務所
受注者 株式会社静環検査センター
期 間 2025/04/22~2025/06/25
本業務は、一級河川大井川の占用許可を受けている(主)焼津榛原線 太平橋、(国)150号 富士見橋、(主)島田吉田線 はばたき橋、谷口橋、島田大橋、(一)島田岡部線 大井川橋の橋脚の洗堀状況、護岸の損傷状況などを調査するものである。
発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 株式会社ミカミ
期 間 2023/12/08~2024/12/15
本業務は、国道118号の拡幅事業に必要な設計であり経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討加え、改良工事に必要な設計を行う。
発注者 山口県 周南土木建築事務所
受注者 株式会社宇部セントラルコンサルタント
期 間 2024/11/06~2025/06/20
本業務は、一般県道徳山下松線に架かる平田橋の改修計画に伴う河川管理道の護岸設計に必要な地盤情報(地層構成、支持地盤、液状化の有無など)を得る目的で、調査ボーリング4箇所(計144m)、標準貫入試験(計144回)、プレッシャーメータ試験(計2回)、室内土質試験(計23試料)を実施した。調査位置を含む実施内容は、過年度の業務成果を参考に発注者や設計者と意見調整を行いながら決定した。調査の結果、本計画箇所の地層構成や支持層は、既往調査で得られた情報と概ね同じような結果であった。地盤の液状化については、沖積層で液状化を起こす結果となり、設計時に地盤定数の低減を行う必要がある旨報告した。業務成果について、成果品の電子データはオンラインで納品し、またボーリングコア箱(計31箱)は末武川ダム管理事務所の倉庫内に納品した。
発注者 山口県 宇部土木建築事務所
受注者 株式会社東谷
期 間 2025/03/03~2025/06/30
植生基材吹付工390㎡、モルタル吹付工300㎡、植生マット工170㎡
発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 株式会社ボスコ
期 間 2025/01/31~2025/06/30
モルタル吹付工9センチ210m2・鉄筋挿入工(作業条件2)長さ=3.5m109本・落石防止網工422m2・岩掘削(人力)20m3・法面整形(切土部)240m2・仮設用モルタル吹付工74m2
発注者 茨城県 茨城港湾事務所
受注者 公益社団法人 日本港湾協会
期 間 2024/04/23~2025/08/12
本業務では、平成21年3月に、平成30年代前半を目標として改訂した茨城港港湾計画について、社会情勢の変化による様々な課題が生じていることから、茨城港の現状や当港への要請を踏まえ、長期的な視点に立った茨城港が担うべき役割と目指すべき将来像等の長期構想案を作成し、とりまとめを行った。
発注者 茨城県 竜ケ崎工事事務所
受注者 ニチレキ株式会社 茨城営業所
期 間 2024/12/20~2025/06/17
本業務は、茨城県竜ケ崎工事事務所の管理する主要地方道及び一般県道の指定区間について、舗装構造調査(たわみ量調査),舗装構成調査(電磁波測定),開削調査を実施し、舗装の健全度を把握したうえで、適切な舗装断面・修繕工法の検討・立案を行うことを目的として実施した。
発注者 静岡県 島田土木事務所
受注者 株式会社松井測量設計事務所
期 間 2025/01/15~2025/06/16
本業務は、町道高郷上長尾線開設工事に伴い河川区域内での工事のため、河川法許可申請書を静岡県(河川管理者)へ申請するための関係機関との協議資料作成と電算帳票作成業務を行ったものである。
発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 (株)中村組
期 間 2025/05/07~2025/08/04
施工延長 L=133.5m 表層工  945m2