13,047件中 61-70件表示
期 間
2025/03/11~2025/06/20
本業務は、令和6年度 緊急予防治山事業ならびに流域保全総合治山事業により、球磨郡湯前町字猪鹿倉山L地内、球磨郡あさぎり町皆越字貝返地内において(表-2業務内訳書参照)、土砂流出及び荒廃のおそれのある渓流に対して森林の整備、保全を図り、崩壊土砂の流出、洪水、土石流等による災害を防止、軽減を図るとともに水資源のかん養に資することを目的とした渓間工の実施設計を行い、今後の工事の用に供するものとする。
期 間
2025/03/11~2025/06/20
本業務は、委託対象地域において、治山施設の工事を実施するために必要な設計図書の作成を行うものである。
期 間
2025/03/11~2025/06/20
期 間
2025/03/11~2025/06/20
期 間
2025/03/19~2025/11/28
本業務は、那珂川支川緒川における既設床止め工改修に伴う詳細設計である。位置は、既設周辺で、できる限り直線区間で断面形状が長方形区間に設ける計画とした。また、上下流の既設排水工に干渉しない位置とした。本体工の延長は、緩傾斜型床止め工の最急勾配から勾配を1:10とし、敷高は現況河床高を包絡して設定した。基礎地盤は砂礫であるため、遮水工はカットオフ形式で、上下流の水位差から浸透路長を確保できる深さとした。施工計画は、重機の搬入経路から、上流側右岸から乗入れる計画とし半川締め切りにより右岸、左岸の順、また各々下流、上流の順に施工する計画とした。仮締切構造は矢板打設が困難であるので土のう積み構造とした。
期 間
2025/04/07~2025/11/28
河川災害復旧工事 復旧延長L=36.5m コンクリートブロック張工252m2 コンクリートブロック積工36m2 小口止工4箇所 排水工1式
期 間
2025/07/08~2025/11/28
本業務は、静岡市清水区横砂南町地先の二級河川庵原川において、護岸嵩上げ詳細設計(左岸L=164m)を行うものである。当該箇所は市道に隣接していることにより、過年度業務では、「道路土工擁壁工指針(平成24年度版)」に準拠して断面を決定しているが、合わせて、「河川構造物設計要領」、「ダム・堰施設設計技術基準(案)」及び「河川構造物の耐震性能照査指針・解説」等の河川に関する基準にも照合した上で、護岸(擁壁)断面を決定し、構造物の設計・照査を実施する。
期 間
2024/12/26~2025/11/30
本業務は河川渡河部、取付部の区間の建設に係る工事に関して、事業区域及び周辺における希少猛禽類の繁殖状況等の確認を目的として調査を実施した。調査の結果、希少猛禽類の繁殖指標行動を確認したが、林内踏査では繁殖巣の確認はなかった。工事による影響は認められなかった。また、過年度に確認されている重要な植物種(カワヂシャ)について、生育状況を確認のうえで、工事の影響を受けない場所への移植を実施した。自生地の約150個体を2箇所に移植し、移植後のモニタリング調査では開花や結実を確認し、活着したと判断された。さらに、座談会及びヒアリングを通じて、令和7年度の調査結果を報告し、今後のモニタリング計画を提示するとともに、地元学識者から助言を得た。
期 間
2021/05/31~2023/03/27
管理車道 保安林管理道復旧1.0式 管理車道156.6m その他1.0式
期 間
2021/07/06~2022/09/30
渓間工、谷止工2.0個、No.1谷止工(コンクリート)733.9m3No.2谷止工(スリット)248.7m3、その他1.0式