12,601件中 81-90件表示
期 間
2021/01/25~2021/12/24
期 間
2021/09/29~2022/11/18
期 間
2021/11/29~2022/07/15
期 間
2022/01/06~2022/09/30
期 間
2025/02/04~2025/10/17
本業務は、(主)掛川浜岡線の延長1.67kmを対象に、事業認定に必要な環境影響評価の実施及び、取りまとめを行うことを目的とした。環境影響評価項目を、事業及び地域の特性を踏まえて選定した。大気質・騒音・振動では、項目ごとに代表断面を設定して影響を予測した。動植物調査では、静岡県レッドリストに示されたクモ類、菌類の調査や、猛禽類調査を追加した。環境DNA分析により魚類の生息種を網羅的に把握した。事業認定スケジュールの遅延に留意し、季節ごとに現地調査結果の影響予測を行い、早期に環境影響評価を終了させた。対象区間に工事着手後の場所が含まれるため、重要種の生息生育環境の分状況からも影響を予測した。
期 間
2025/01/18~2025/10/14
本業務は、主要地方道水戸神栖線の涸沼大橋において、過年度に実施した橋梁定期点検結果で修繕が必要になった箇所の修繕設計であり、総合的な検討を加え、施工計画を充分考慮して、橋梁修繕工事に必要な設計を行った。また、検討の結果、上部工補修設計に「桁端部の補修設計」を加え、また、「高欄・防護柵取替設計」「縁端拡幅設計」を新規に追加した。支承の補修は損傷に応じて「支承交換」または「支承防錆」とした。桁端部の補修は損傷に応じて「当て板補修」「断面修復」または「塗装塗り替え」とした。高欄・防護柵については全延長にわたり、「防護柵取替」とした。下部工の「縁端拡幅」は、支承交換箇所に対して縁端距離を確保するとともに、ジャッキアップの配置を考慮して拡幅幅を決定した。
期 間
2025/03/20~2025/10/29
期 間
2021/01/19~2021/03/19
山腹工 0.01ha 落石防護柵緩衝材取換 82.0m2 転石破砕 1式
期 間
2021/11/15~2022/09/29
期 間
2022/01/06~2022/07/11