My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,643件中 261-270件表示
1
2
3
…
24
25
26
27
28
29
30
…
463
464
465
令和5年度盛土緊急対策(森林)福用2工事
発注者
静岡県 志太榛原農林事務所
受注者
(株)特種東海フォレスト
期 間
2023/12/02~2025/03/07
・山腹工 0.200 ha ・導流堤工 1.000 基
令和6年度 集落基盤整備庵原地区集落道開設1工事
発注者
静岡県 中部農林事務所
受注者
鈴与建設株式会社
期 間
2024/06/18~2025/03/19
集落道開設288.8m 掘削:1,405m3 補強土壁工:2,478m2 気泡混合軽量盛土工:759m3 鉄筋挿入工:SD工法84本
令和6年度[第36-W5459-01号]浜名港自然災害防止対策に伴う測量・設計委託(千鳥園護岸)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
期 間
2024/09/12~2025/03/14
浜名港の千鳥園護岸の老朽化・劣化・変状(施設本体の欠損、施設背後の吸出し、沈下)について、対策工法の検討(基本設計)及び実施設計。適用基準は「海岸保全施設の技術上の基準・同解説」「港湾の施設の技術上の基準・同解説」設計の基礎資料とする測量を実施(現地測量、4級基準点測量、河川測量(法線測量、縦断測量、横断測量、深浅測量(レッド測深))。既設護岸の既往設計資料、施設台帳や竣功図等の収集・整理。業務遂行に必要な現地踏査。当該施設の補修対策として相応しい補修工法(維持修繕工法)について、施設の安全度、経済性、施工性、維持管理、環境との整合など、総合的な観点から技術的特徴や課題を整理。現況機能(階段護岸)を維持しつつ、施工中の漁業への影響に配慮して根固めブロック及び基礎コンクリートはプレキャスト製品を採用。波浪条件を設定するにあたりSMB法による波浪推算を行い、所要の設計波を設定。当該施設への接道は狭隘、橋梁が近接、漁業活動時期(たきや漁、のり養殖、カキ養殖)等の工事制約を踏まえた施工計画・仮設計画を立案。施設の補修工事に必要な図面一式を作成、工種毎に数量を算出、電算帳票の作成。
令和6年度[第35-K5037-01号]清水西海岸国土強靭化対策(高潮)工事(サンドバイパス養浜工)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
公南建設株式会社
期 間
2024/09/03~2025/03/25
サンドバイパス養浜工 16,100m3
令和5年度畑地帯総合整備(担い手育成)池ノ沢地区基盤造成1工事
発注者
静岡県 中部農林事務所
受注者
鈴与建設株式会社
期 間
2023/08/08~2025/03/21
基盤造成工 1式 基盤土運土:掘削5,790m3 掘削(ICT)・積込・運搬68,500m3 掘削(ICT)・積込・運搬9,210m3 基盤土整地77,700m3 表土集積:掘削(表土集積)2,420m3 掘削・積込・運搬2,160m3 表土整地2,160m3
令和6年〔35-D7161-01号〕(国)150号 橋梁補修に伴う測量・設計業務委託(富士見橋仮設工設計)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2024/07/03~2025/03/11
(国)150 号 富士見橋は、一級河川大井川を渡河する橋長L=901.6m の橋梁である。本橋梁は、令和2年度に実施した橋梁点検において部材の異常が確認され、令和3年度に橋梁補修設計を行い、補修箇所一覧表のとおり補修工事を行うことを計画している。本業務は、橋梁補修工事に係る施工計画の検討を行い、施工に必要となる仮設工の設計及び工程計画の検討を実施するものである。河川内の仮設工設計にあたっては、現時点でのみお筋形状を考慮した計画を策定するものとする。また、河川内に棲息する希少魚類についての保全対策を検討し、河川管理者等との調整を図り、河川協議資料及び環境計画書を作成する。また、作成した工程計画を基に補修工事の支障となる添架管の移設について、占用者との協議資料を作成する。本橋梁周辺における大井川のみお筋形状を把握するため、UAV(小型無人飛行体)を用いた高所撮影を2回行うものとする。撮影対象範囲は、河川低水路内を河川縦断方向に2km 程度とし、撮影時期については、監督員との協議の上、決定する。
令和5年度[第35-S0013-01号]阿多古川支川金原沢B砂防工事に伴う測量・詳細設計業務委託
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2023/12/08~2025/03/14
本業務は、阿多古川支川金原沢B砂防について、過年度概略設計業務及び地質調査業務の内容を精査し、現場に適合した堰堤及び工事用、管理用道路の詳細検討を行うものである。
令和6年度[第35‐S0707‐09号] 大井川支川大沢 砂防メンテナンス事業(砂防)に伴う測量・設計業務委託(砂防堰堤改築)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2024/09/25~2025/03/14
本業務は、「静岡県砂防施設長寿命化計画(案)」に基づく健全度評価において、要対策と判定された「大沢(2)砂防堰堤」に関して、要求される機能及び性能を保持するための改築設計を行うことを目的とする。当該施設は、損傷等に伴い施設の性能上の安定性や強度が低下し、機能に問題が生じるおそれがあるため、対策を講じるものである。設計内容は、現行の基準を適用した堰堤本体工の安定性能確保と併せ、前庭保護工の修繕対策を図るものである。また、施工方法、施工順序を考慮し、掘削計画、工事用道路、コンクリート打設計画等の施工計画や資機材の運搬方法を立案するとともに、工事実施に必要な河川の水替え、転流工などの仮設構造物設計を合わせて実施するものとする。
令和6年度[第35-S3401-01号]稲生沢川支川上藤原川ほか総合流域防災(基礎調査)に伴う調査業務委託(13-03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2024/06/05~2025/03/14
本業務は、令和4年度業務において新規に抽出された「土砂災害警戒区域等の候補箇所」の基礎調査を実施していく上で、静岡県下で9,047箇所、下田土木管内で756箇所ある候補箇所の基礎調査を同時には実施できないため、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町(以下1市5町と表記する)の意見結果も踏まえた、候補箇所毎の基礎調査実施優先順位を付け、下田土木事務所の基礎調査実施方針を決定することを目的とした。作業は下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町で新規抽出された土石流と急傾斜756箇所で実施する基礎調査の優先順位付けを行った。
令和6年度[第36-K1083-01号] 太田川ダム河川維持管理(太田川ダム維持管理)に伴う貯水池周辺観測業務委託【13‐07】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社日さく西日本支社静岡支店
期 間
2024/04/01~2025/03/14
本業務は、太田川ダム貯水池周辺の2地区(堤体下流左岸、ヨボシ地区)の定期観測、データ整理及び考察を行lった。堤体下流左岸では、孔内傾斜計観測1箇所12回、アンカー荷重計観測3箇所×4回、ヨボシ地区では地盤伸縮計観測2箇所×12回実施し、観測結果より今後の対応を提案した。
1
2
3
…
24
25
26
27
28
29
30
…
463
464
465