期 間
2011/10/20~2012/03/30
本業務は、防府土木管内の橋梁(虹橋など5橋)の現況状況を把握し、最適な補修工法の検討及び補修設計(上下部工、伸縮継手、高欄、橋面)を行うものである。業務においては、現地踏査結果を踏まえた対象橋梁の形状調査と詳細調査(橋梁点検車使用、コア採取、室内試験あり)を実施し、調査結果から構造性、施工性、経済性の観点から補修工法比較検討を行い、最適な対策工法を提案した。特に損傷状況が厳しい辰ノ口橋は、現道交通を遮断せずに施工でき、経済的なパイプインパイプ(鞘管)工法を採用。これらの設計成果により、補修工事費用を算出するための資料作成も行った。さらに本業務では、農業用水路横断橋の関係機関協議資料を作成した。
期 間
2011/09/01~2011/12/25
本業務は、一般国道437号の大島大橋の橋脚に発生したクラックの状況調査をおこなうものである
期 間
2022/08/19~2023/01/31
期 間
2021/09/27~2022/01/21
期 間
2022/09/15~2023/03/08
期 間
2022/09/26~2023/02/15
期 間
2022/09/26~2023/03/03
期 間
2020/09/10~2021/02/22
期 間
2020/09/09~2021/03/24
期 間
2021/06/17~2021/10/18