My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,626件中 1,141-1,150件表示
1
2
3
…
112
113
114
115
116
117
118
…
461
462
463
令和5年度[第34-V2312-01号]静浦漁港海岸 海岸高潮 江浦地区 陸閘設計業務委託
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
期 間
2023/09/15~2024/03/19
本業務は、静浦漁港海岸江浦地区における高潮対策について、海岸保全施設である陸閘の基本設計、実施設計を行うことを目的とする。基本設計では過年度に実施された胸壁および陸閘の整備計画を基に、陸閘の構造形式の選定を実施し、横引きゲート形式を採用した。実施設計では、陸閘構造に対して、基礎工の検討、安定性の照査、配筋計算などを実施し、設計図面と数量計算を作成するとともに概算工事費を算出した。また、陸閘の土木構造物部分に対して電算帳票の作成を実施した。
令和5年度 〔第34-K2600-01号〕二級河川青野川国土強靭化対策(総合流域防災)に伴う測量設計業務委託(護岸工)(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインデーネットワーク
期 間
2023/09/02~2024/03/15
本業務は、二級河川青野川(南伊豆町市下賀茂地先)に係る河岸・水際部の改善を念頭とした多自然川づくり計画の策定である。二級河川青野川は南伊豆町中心市街地を貫流する一方、河道に豊かな自然が残されていることから、生物の生息環境にやさしい自然石等を活用した護岸等を設計し、治水安全度の向上と、生物、延いては人々の暮らしにやさしい川づくりを目指していく。
令和5年度[第34-S5301-01号]須郷川支川中村上沢砂防事業に伴う設計業務委託(進入路検討)(13ー03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2023/10/20~2024/03/19
本業務は、中村上沢砂防施設を築造するにあたり、国道414号より下田市が管理する須郷線を経由して計画地に進入することとなるが、大型の施工車両が山間地の狭隘な道路を通行する必要があるため、その通行の可否、通行が困難な場合の道路拡幅等を検討するものである。
令和5年度 熱海港海岸海岸メンテナンス事業に伴う深浅測量業務委託(和田木地区その1)(13-02)
発注者
静岡県 熱海土木事務所
受注者
株式会社 ウインディーネットワーク
期 間
2023/12/02~2024/03/15
県が管理する海岸保全施設について、維持管理を推進するため、最新版の「海岸保全施設維持管理マニュアル」に基づいた長寿命化計画の変更(沖合施設の追加を含む)を行うことを予定している。本業務は、このうち和田木地区の施設について、三次元点群データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の変更等に資する基礎資料を得ることを目的とした業務である。
令和5年度[第34-V1431-01号]焼津漁港水産物供給基盤機能保全に伴う漁港施設点検業務委託
発注者
静岡県 焼津漁港管理事務所
受注者
株式会社長大
期 間
2023/11/14~2024/03/25
本業務は、焼津漁港内の4係留施設の機能保全計画策定に供するための施設点検を行うものである。4施設の内3施設は、建設後70年が経過し老朽化が著しく、残る1施設は建設後約30年が経過している施設であった。点検業務内容は陸上目視調査、海上目視調査及び潜水調査、および機能保全計画策定の前段としての施設現況の整理であった。既往点検結果及び今回の点検結果から機能劣化度の判定を比較すると、いずれもエプロン部の劣化が最も顕著であった。既往点検は15年前に行われているが、今回の点検からその後部分的な補修が実施された状況が判断でき、施設の健全度はやや改善されている傾向がみられた。しかし、1施設のエプロンに関しては、エプロン下の空洞の存在が疑われたことから、レーダー調査による空洞の把握を申し送り事項に提案を行った。
令和5年度[第34-V1431-01号]焼津漁港水産物供給基盤機能保全に伴う機能保全計画書作成業務委託(小川地区)
発注者
静岡県 焼津漁港管理事務所
受注者
株式会社長大
期 間
2023/10/11~2024/03/19
本業務は、焼津漁港小川地区に位置する係留施設(岸壁・物揚場・桟橋・船揚場)の計8施設を対象に、長寿命化並びに将来の補修・更新コストの低減を図るため、現状の機能診断の実施および機能保全計画書の新規策定・更新を目的として実施するものである。機能診断では、簡易調査として陸上・海上・潜水目視調査を実施した。また、鋼構造物施設を対象に、肉厚測定調査、電位測定、陽極消耗量調査の追加提案を行い、詳細調査を実施した。簡易調査および詳細調査による機能診断結果に基づき、各部材の老朽化度を評価した。これらをとりまとめ、機能保全計画書の新規策定・更新を行った。
令和5年度[第34-W2611-01号]清水港海岸メンテナンスに伴う長寿命化計画更新業務委託(その1)
発注者
静岡県 清水港管理局
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2023/11/08~2024/03/15
本業務は、静岡県が管理する清水港海岸において、過年度に策定された海岸保全施設長寿命化計画書を地区海岸(14地区)毎にとりまとめ、計画未策定箇所の抽出と今後の長寿命化計画更新に必要となる基礎資料を収集整理し、長寿命化計画書として更新するものである。
令和5年度[第35-C5423-01号](都)田中青木線街路整備に伴う事業評価資料作成業務委託
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
期 間
2023/11/09~2024/03/22
(都)田中青木線(貴船工区)を対象として、岳南都市圏総合都市都市交通体系調査(平成31年2月)の交通量推計データを活用して将来交通量推計を行った。将来交通量推計結果を用いて、最新の費用便益分析マニュアルに基づく費用便益分析を行った。将来交通推計結果、費用便益分析結果、現地調査、既存資料より事業評価委員会に必要となる事業評価調書、説明用資料、想定問答を作成した。
令和5年度[第34-S3231-01号]西倉沢砂防メンテナンス事業(地すべり)に伴う地すべり調査業務委託(計器観測)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
国土防災技術株式会社
期 間
2023/07/04~2024/03/15
本業務は、地すべり対策工法の選定に先立ち、地すべり観測機器(自記水位計、パイプ歪計、バラマキ型傾斜計観測)の設置を行い、観測データを取得し、取得したデータの資料整理を行う。穿孔調査、地盤特性解析、機構解析を行い、適切な対策工法を選定する。
令和5年度[第35-S2212-01号]口坂本No.2地すべり対策に伴う調査業務委託(安定解析)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
国土防災技術株式会社
期 間
2023/12/12~2024/03/13
本業務は、静岡市葵区口坂本の口坂本No.2地区において、令和5年度の最高水位をもとに、既存の調査および解析で設定した計5断面の現状の地すべりの安定解析を実施するものである。
1
2
3
…
112
113
114
115
116
117
118
…
461
462
463