My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県交通基盤部の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
管理用
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県空港調整室
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,846件中 1,171-1,180件表示
1
2
3
…
115
116
117
118
119
120
121
…
483
484
485
令和5年度[第35-w2005-01号]榛原港海岸高潮対策工事(2号陸閘嵩上工)
発注者
静岡県 御前崎港管理事務所
受注者
株式会社 加藤組
期 間
2023/11/22~2024/05/31
陸閘嵩上工 1式 底版コンクリート7m3 表層(車道・路肩部)643m2 LU型34m
令和5年度[第35-K2691-01号] 二級河川瀬戸川 国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
岡村建設工業株式会社
期 間
2024/02/08~2024/06/24
掘削工 L=175m 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%] 7,900m3 残土運搬・処理 7,900m3
令和5年度 松崎港県土強靭化対策事業(港湾)に伴う深浅測量業務委託(13-03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社 ウインディーネットワーク
期 間
2024/01/18~2024/05/31
本業務は、賀茂郡松崎町松崎地先に於ける、松崎港県土強靭化対策事業に伴う深浅測量業務でる。静岡県が管理する松崎港の水域施設において、規定水深が確保されていることを確認する業務である。
令和5年度[第35-W6941-01号]浜名港改良に伴う底質調査業務委託
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社サイエンス
期 間
2024/02/20~2024/05/29
本業務は、浚渫工事予定区域内において、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令第五条第一項に規定する埋立場所等に投入しようとする金属等を含む廃棄物に係る判定基準を定める省令(昭和48年総理府令第6号)」(平成25年政令第372 号一部改正)に定めるすべての判定基準に適合しているかを分析試験し、工事計画の基礎資料とすることを目的とした。
令和5年度[第35‐K2617‐01号]一級河川韮山古川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
成和建設株式会社
期 間
2024/02/09~2024/07/05
静岡県の伊豆の国市内を流れる一級河川 "韮山古川" にて河床掘削工事を行いました。 施工延長=228m 掘削(ICT:100%) = 1,600m3 運搬(不整地) = 1,600m3
令和5年度〔第35-D7085-01号〕(主)焼津森線橋梁補修に伴う設計業務委託(出合橋)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2023/09/20~2024/05/29
出合橋は、過年度に実施した塗膜含有量調査および橋梁定期点検の結果、基準値以上のPCBが確認されるとともに、予防保全(判定区分2)の損傷が確認された。このため、調査・点検結果を整理した上で耐久性能(劣化・破損等)に対する検証・照査を行い、補修設計を実施することを目的とした。現況調査により周辺状況の把握、損傷の状態、範囲等を把握、一般図の復元を行った。主要な工法として、塗装塗替え、支承部の補修工法、素地調整、伸縮装置で比較検討を実施し、それぞれ、「Rc-1塗装系」、「Rc-1塗装系」、「循環式ハイブリットブラストシステム工法」、「荷重支持鋼製ジョイント」を採用案とした。また、補修工事に必要な仮設備計画として、吊足場を計画した。当初の占用がなされていなかったため、占用申請を含めた河川管理者(静岡県)との協議用資料および河川法申請書類を作成し、協議を行った。電算帳票業務として補修工事の積算を行った。積算に必要な日数計算や参考見積は積算資料としてとりまとめた。
令和5年度[第35-K2687-01号]二級河川瀬戸川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社 原川土木
期 間
2024/02/13~2024/06/21
施工延長200m 掘削工(ICT)11500㎥
令和5年度経営体育成基盤整備比木地区区画整理工2工事
発注者
静岡県 中遠農林事務所
受注者
明工建設株式会社
期 間
2023/09/11~2024/06/10
区画整理工 1.23ha
令和5年度[第35-K3046-01号]一級河川安間川河川改良に伴う事業再評価業務委託
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社エイト日本技術開発
期 間
2024/01/30~2024/06/28
本業務は、一級河川安間川の河川整備事業について、公共事業の効率的な執行及び透明性の確保の観点から、県事業評価監視委員会に事業の再評価を諮るため、「国土交通省所管公共工事の再評価実施要領」に基づき、必要な資料の作成を行ったものである。1)基礎資料の収集整理:前回事業再評価検討資料、事業進捗状況等の収集整理・内容把握。2)資産の再評価:前回評価時の氾濫解析結果に基づいた確率毎の想定氾濫区域内の資産・数量を最新のメッシュ統計資料から算出し、各資産評価額単価及びデフレーター(R5.6)を用いて想定氾濫区域内資産額を算定。3)費用対効果分析:事業実施による洪水氾濫被害の防止効果を便益とした費用対効果分析を実施。当初事業計画と事業進捗状況及び実施済み工事費を踏まえ、今後の年次改修計画案の検討及び概算事業費を算出し、事業評価を実施。その結果、事業全体評価B/C=8.8、残事業評価B/C=23.1となり、本事業の経済的妥当性を確認。感度分析や社会的割引率を1及び2%とした参考検討においても同様の結果となった。4)事業評価監視委員会の資料作成:同委員会に諮る資料一式を作成。
令和5年度 [第35-S5726-01号] 江梨大瀬川砂防等調査に伴う測量・設計業務委託(砂防堰堤概略設計)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
株式会社東日
期 間
2023/12/19~2024/05/31
本業務は沼津市西浦江梨地先の土石流危険渓流「江梨大瀬川」において、土砂災害を予防または防止するために、土石流対策として砂防堰堤の概略設計を行うことを目的とする。
1
2
3
…
115
116
117
118
119
120
121
…
483
484
485