12,176件中 3,681-3,690件表示
期 間
2024/10/01~2025/02/14
期 間
2024/07/26~2025/01/20
期 間
2023/10/17~2025/01/24
橋台駆体工(A2右岸) 1基、コンクリートブロック工(コンクリートブロック積) 25.1m2、水路工 32.5m
期 間
2024/10/08~2025/03/15
施工延長 308m
掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%] 4,300㎥
期 間
2024/08/10~2025/01/31
網代漁港片町地区では、港の機能向上による港内静穏度を高める対策として、西防波堤延伸を計画している。
本設計業務は、防波堤の基本設計及び工事実施に必要となる図面作成、数量計算等の実施設計を行うものである。
延伸範囲は、既設防波堤先端から漁港区域までの約18m程度である。延伸防波堤の構造形式は、既設防波堤先端部と同じケーソン式混成堤と消波ブロック積堤の2タイプについて比較検討し、経済性、施工性を考慮して「消波ブロック積堤」を選定した。
消波ブロック積堤の法尻が漁港区域内となるようにするため、延伸長はL=7.0mとした。また、既設防波堤に設置してある消波ブロックを流用することが可能であるため、延伸防波堤は既設消波ブロックの流用と新規製作ブロックとした。
期 間
2024/05/24~2024/12/27
本業務は、木屋川治水ダム建設事業に伴い、H=109.0mの用地買収ラインについて、現地に用地境界仮杭を設置し、用地取得面積および残地面積を求積して、用地平面図、用地実測図原図を作成することを目的とする。業務内容は、用地境界仮杭設置を2.00万m2、境界点間測量を12.59万m2、面積計算、用地実測図原図作成、用地平面図作成を12.07万m2実施したものである。
期 間
2024/10/15~2025/01/31
本業務は、「令和4年度主要県道下関美祢線交通安全(通学路緊急対策)工事に伴う設計業務委託 第1工区」について、R6.8.5の県警協議結果(本線停止線位置変更)を踏まえて成果一式を修正したものである。
期 間
2024/06/03~2025/01/31
県道日野溝口線の原ヶ市橋及び原ヶ市橋(拡幅部)について、定期点検の際に変状が確認されたため、構造物の損傷状況を調査し、原因究明及び補修工法の検討を行うものである。
期 間
2024/10/01~2025/03/14
期 間
2024/03/23~2025/01/15